- 特長1
- クロロエチレン(塩化ビニルモノマー)を確実に分解します
クリオーグ・パワーバイオ法はクロロエチレンを含む塩素化エチレンの分解に適した分解菌を培養し、添加するため、塩素化エチレンを確実に分解することが可能です。

- 特長2
- 短い期間で土壌・地下水を浄化します
従来のバイオスティミュレーション法では、栄養剤注入後、分解菌が一定数まで増殖し、濃度が低下するまでに数ヶ月の期間を要していました。一方、栄養剤に加え当社ラボで培養した分解菌を注入するクリオーグ・パワーバイオ法では、注入直後から一定数以上の分解菌が存在するため、速やかに濃度が低下します。

- 特長3
- 操業中の工場・建屋内でも浄化可能です
クリオーグ・パワーバイオ法は、当社ラボで培養した塩素化エチレンの分解能力に優れた分解菌を、栄養剤とともに井戸に注入します。そのため、浄化にあたって大規模な土木工事を必要とせず、操業中の工場や建屋内でも施工することが可能です。

- 特長4
- 環境省・経済産業省の指針に適合
クリオーグ・パワーバイオ法は、トリクロロエチレン等の塩素化エチレンに対して、微生物を添加する浄化方法として、「微生物によるバイオレメディエーション利用指針※1」に適合することが国内ではじめて認められました※2。
※1 バイオオーグメンテーション(微生物を添加して浄化する方法の総称)を実施する際の人及び生態系の安全性の確保に万全を期すために環境省・経済産業省により制定されたもの。
※2 嫌気性微生物を用いたバイオオーグメンテーションによる塩素化エチレンによる土壌・地下水汚染の浄化方法として。