1つの水槽で硝化・脱窒処理が可能「間欠曝気式窒素処理システム」
排水 生物処理このような問題でお悩みの企業様に最適です
- 嫌気処理導入に伴い、窒素処理が必要になった
- 沈殿槽での汚泥浮上に悩んでいる
- 排水の窒素基準に対応が必要
- 導入コストの安い窒素処理を探している
窒素処理のメカニズム
好気処理と嫌気処理を組み合わせて窒素化合物を処理します
一般的に排水中の窒素化合物(アンモニア)は好気性微生物の働きで硝酸・亜硝酸になります。(硝化工程)また、硝化工程で得られた硝酸・亜硝酸は、嫌気性微生物の働きで還元され、窒素ガスになり、大気中に放散されます。(脱窒工程)
新たに窒素処理が必要になった際の課題
既設の排水処理設備に大規模な改造を施す必要がありました
間欠曝気式窒素処理システムなら
従来法に比べて改造が小規模で、ランニングコストも削減できます
間欠曝気式窒素処理システムを採用する場合、曝気制御の変更といった簡易な改造で既設水槽で窒素処理が可能になります。また、メタノールの注入コストや過剰な曝気にかかるコストを削減することができます。
窒素除去能力
安定して高い窒素除去効果を発揮します
間欠曝気式窒素処理システムは、単一の水槽の中で硝化・脱窒工程を複数回繰り返すことができるため、従来の窒素処理システムと同等以上の高い窒素除去効果を有しています。
また、脱窒反応の進行状況を水槽内のORP値で曝気ブロワの稼働と停止を制御するため、原水の窒素化合物負荷が変動した場合も、処理水質が安定します。
※ORPとは水中の酸化と還元の状態を表す数値で、酸化状態ではプラス、還元状態ではマイナスの値になります。
適用範囲
幅広い濃度の排水を無希釈で処理することが可能です
間欠曝気式窒素処理システムは、従来の窒素処理システムに比べて窒素除去効率が高いため、原水の窒素濃度が高い場合でも処理水の窒素濃度を低く維持することができます。そのため、従来の処理システムに比べて、広範囲の排水を希釈せずに処理することができます。
導入効果
従来の窒素処理システムに比べて改造コストを50%以上、
ランニングコストを30%以上削減しました(当社従来比)