KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です

メールニュースvol.114

企業の水処理問題をトータルで解決!

「水」のプロが応える
水処理相談サイト

栗田工業株式会社

メニュー

メールニュース

メールニュース

水に関する情報満載のメールニュースをKCRユーザー様に定期的にお届けいたします。

メールニュース 第114号苛性・PACを削減する排水新技術

【1】新商品技術:苛性、PAC使用量を大幅に削減する排水処理新技術
【2】水処理関連ニュース
 (1)平成28年度水質汚濁防止法等の施行状況が公表される
 (2)平成29年度東京湾環境一斉調査全結果が公表される
【3】次号のお知らせ:排熱・排水の有効利用で年4百万円削減

         

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏


        ★クリタ・KCRメールニュース★ Vol.114
             2018年5月発行


┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛


栗田工業のKCRメールニュースです。             
いつもご愛読いただきありがとうございます。


==≪もくじ≫==========================


【1】新商品技術:苛性、PAC使用量を大幅に削減する排水処理新技術
  ==> https://kcr.kurita.co.jp/tech/41.html
【2】水処理関連ニュース
 (1)平成28年度水質汚濁防止法等の施行状況が公表される
 (2)平成29年度東京湾環境一斉調査全結果が公表される
【3】次号のお知らせ:排熱・排水の有効利用で年4百万円削減


=================================
─────────────────────────────────
・───────────────────────────────・
【1】新商品技術:苛性、PAC使用量を大幅に削減する排水処理新技術
・───────────────────────────────・
 苛性ソーダ、ポリ塩化アルミニウム(PAC)などの価格が上昇してい
 ます。各社報道、工業薬品製造各社のホームページで、物流費増、
 海外からの原料入荷減、需要・用途拡大とさまざまな要因が上げら
 れています。
 この苛性ソーダ、PAC価格上昇に対し、2017年6月にお送りしたメー
 ルニュースでご紹介した新商品技術がお役に立つかもしれません。
 センサーで凝集状態を監視し、適正な薬品注入量に常時制御。最新
 薬品の適用と相まって、コストを30%削減できた事例もあります。



   
■詳しくはこちら、特に中ほどの特長1にご注目!
  ==> https://kcr.kurita.co.jp/tech/41.html


■お問い合わせはこちらのKCRセンターへ
  電話は : 0120-40-7474
  Webは : https://kcr.kurita.co.jp/ask


 


・───────────────────────────────・   
【2】水処理関連ニュース
・───────────────────────────────・  
(1)平成28年度水質汚濁防止法等の施行状況が公表される


 



 環境省は、平成28年度「水質汚濁防止法」等の施行状況を以下のよ
 うに公表しました。
・排水基準違反           : 2件
・公共用水域への排出に関する改善命令:12件
・一時停止命令           :無し
・指導、勧告、助言         :約 8,800件
・立ち入り検査           :約38,000件
 



□詳しくはこちらから(環境省のホームページ、報道発表資料へ)
  ==> http://www.env.go.jp/press/105197.html


 


(2)平成29年度東京湾環境一斉調査結果が公表される


 



 昨年2017年10月18日にお送りしたメールニュースで紹介しました東
 京湾環境一斉調査についての本報告書121ページが公開されました。
 水質調査結果に加え、生物調査結果、環境啓発活動などのイベント
 実施結果についても図、表、写真入りで詳しく紹介されています。
 民間企業、公官庁、団体、研究機関など152機関が参加しました。


 


□詳しくはこちらから(環境省のホームページ、報道発表資料へ)
  ==> http://www.env.go.jp/press/105317.html


■メールニュ-スは108号はこちらから(KCRホームページ)


  ==> https://kcr.kurita.co.jp/mailnews/mn-archive108.html


 


・───────────────────────────────・
【3】次号のお知らせ
・───────────────────────────────・
 次号では、純水装置の排水から熱を回収、さらに排水も有効利用し
 て、年間4百万円も支出を削減された事例を取り上げる予定です。


 


  ~★次号もお楽しみに★~


 


■バックナンバーはこちら・・・
  ==> https://kcr.kurita.co.jp/mailnews/index.html
 ※ログイン用パスワードの初期設定はご登録の電話番号(ハイフ
  ンなし)です。


─────────────────────────────────


,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
┌──┐
│\/│   皆さまの声をお聞かせください。
└──┘
KCRセンターへのご要望、メールニュースへのご意見・ご感想、水
処理に関するご質問などをお待ちしております。
下記URLまでお寄せください(本メールアドレスは送信専用です)。
↓↓↓
https://kcr.kurita.co.jp/ask


,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,


◇……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◆


《発行》
栗田工業株式会社 KCRセンター
東京都中野区中野4丁目10番1号 中野セントラルパークイースト


《お問い合わせ窓口》
電話   : 0120-40-7474
Webサイト: https://kcr.kurita.co.jp/ask


…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
皆さまからお預かりしている個人情報は、法令に基づき厳重に管理す
ると共に、当メールニュース配信およびKCRセンターからのご案内
に利用させていただきます。
◎メール配信停止
メールの配信停止は、「登録情報の変更」画面からお願いします。
https://kcr.kurita.co.jp/change/login
◆……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◇



設備診断を
してみませんか?

メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します

  • コスト削減 コスト
    削減

  • 管理負担軽減 管理負担
    軽減

  • 環境負荷軽減 環境負荷
    軽減

設備診断はこちら

はじめての方へ

KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。

栗田工業株式会社KCRセンターは栗田工業の
「水処理ご相談窓口」です