設備診断を
してみませんか?
メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します
-
コスト
削減 -
管理負担
軽減 -
環境負荷
軽減
はじめての方へ
KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。
-
水処理問題のお悩みをプロが解決 !
-
KCRサイトの上手な使い方をご紹介 !
解説
液体中にある固体成分の分離を、遠心力の作用で行うことを遠心分離と呼び、その目的のために使用する機械が遠心沈降機です。遠心沈降機は、重力の10の2乗~10の5乗倍程度の遠心力を利用して分離するため、固液系(固体と液体の混ざった状態)のみならず、密度差のある液液系(比重の違う液体が混ざった状態)の分離にも適しています。遠心沈降機の中でデカンター形と呼ばれる遠心脱水機が、水処理ではよく使用されます。この脱水機は、比較的濃度の高い懸濁液、あるいはスラリー(水と汚泥の混ざった状態)を固形物と清澄液に分離する場合に用いられます。