設備診断を
してみませんか?
メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します
-
コスト
削減 -
管理負担
軽減 -
環境負荷
軽減
はじめての方へ
KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。
-
水処理問題のお悩みをプロが解決 !
-
KCRサイトの上手な使い方をご紹介 !
解説
汚泥を脱水処理する際には、ほとんどの場合前処理を行うことが必要です。この前処理とは、脱水機の機種に応じて汚泥に含まれている水を分離しやすい状態にすることで、調質と濃縮に分けられます。このうち調質とは、汚泥中に多く含まれる分離しにくい結合水や表面付着水、あるいは内部水を薬品や熱によって分離しやすくする操作で、汚泥性状を変化させて、脱水効果を高めるために行われます。また濃縮は、脱水機の種類に関係なく備わっていて、その方式には重力式が最も多く、その他に浮上式、遠心式などがあります。