KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です

「沿岸透明度の目標設定ガイドライン」が公表される

企業の水処理問題をトータルで解決!

「水」のプロが応える
水処理相談サイト

栗田工業株式会社

メニュー

トピックス

水処理関連ニュース

水質規制動向など水処理に関する最新情報をご紹介します

2018年09月12日

「沿岸透明度の目標設定ガイドライン」が公表される

環境省が「沿岸透明度の目標設定ガイドライン」を公表しました。

 

水環境が良好か国民が直感し易いのは、沿岸から近い水域の透明度であること、この目標値を国が一律に規定するのではなく、各地域での幅広い関係者の合意に基き、自主的に適切な目標を定めることが望ましいとの答申に基き制定されました。

 

本ガイドラインには、水生植物の保全・再生と親水利用の場の保全の観点から、湖沼及び海域について沿岸透明度の目標値設定方法、モデル事業の結果などが詳細に述べられています。

設備診断を
してみませんか?

メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します

  • コスト削減 コスト
    削減

  • 管理負担軽減 管理負担
    軽減

  • 環境負荷軽減 環境負荷
    軽減

設備診断はこちら

はじめての方へ

KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。

栗田工業株式会社KCRセンターは栗田工業の
「水処理ご相談窓口」です