KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です

企業の水処理問題をトータルで解決!

「水」のプロが応える
水処理相談サイト

栗田工業株式会社

メニュー

水処理製品・水処理技術情報

商品・サービス

クリタがお薦めする製品・サービスの情報をお届けします

その他の悩み装置の新設・更新安定運転

一時的な増強を安く、ラクに、安心して!排水処理サービス

スポット 排水処理サービス タイトルイメージ

このような問題でお悩みの企業様に最適です

  • 生産を止めずに排水処理装置を更新したい
  • 排水処理設備を増強したいが、スペースが不十分
  • 排水処理設備など大規模な設備投資をしたくない
  • 排水処理設備を増設したいが、設置工事や運転
     に人手をかけたくない

このようなニーズはありませんか

近年、一時的な排水処理設備の拡充のニーズが高まっています。

以下のような、お困りごとを感じていませんか︖
・⽼朽化が進⾏した排⽔処理設備を、処理を停めずに更新したい。
・排⽔処理の負荷が⾼まる季節があり、その時だけ排⽔処理設備を増設したい。
・既存設備では処理し切れない量の排水や、普段流れることのない排⽔を排出したい。
・台⾵期間中に事業所内の冠⽔を防ぐため、⾬⽔処理設備を増設したい。
・汚泥が堆積した⽔槽内を、処理を停めずに清掃したい。

 

こうしたニーズに対する従来の対応策は排水処理設備の増設(常設)もしくは必要な期間のみレンタル排水処理設備の増設(仮設)でした。しかし、それぞれ下記のような課題があります。

 

「排水処理設備の増設(常設)」

 ・⼤規模な保有資産の増加は避けたい。

 ・大きなコストとスペースを投資したにも関わらず、例えば1年間のうちのある1か月間しか稼働

  しない場合は、その投資に対する効果が見合いにくい。
 ・設置スペースに余裕がない。

「必要な期間のみレンタル排水処理設備の増設(仮設)」
 ・利用するたびに、設置工事、装置立ち上げ、試運転、撤去工事など、作業が増える。
 ・レンタル装置が使い慣れず、安定処理が難しいなど、放流規制を守る上でリスクになる。

「スポット排水処理サービス」とは

「スポット排水処理サービス」は、装置のレンタル、工事、運転サポートの3点をセットとし、一時的な排水処理設備の拡充ニーズをお手軽に解決するサービスです。

 

「スポット排水処理サービスの内容」

 ①トレーラーにより搬送可能な大流量向け凝集沈殿ユニットのレンタル(180~400m3/h処理)
 ②付帯設備を含む設置工事と撤去工事の請け負い
 ③凝集沈殿ユニットの試運転、維持管理のサポート

 (薬品供給、処理状態の遠隔監視、薬品注入量の自動制御)

「スポット排水処理サービス」の特長

特長1
大規模な設備投資、所有資産の増加も不要です

「スポット排水処理サービス」の中に、クリタが所有する装置のレンタルを含むため、お客様の大規模な設備投資は不要で、所有資産の増加もありません。装置のレンタル・工事・運転サポートの3点を、月極一定料金で提供します。

特長2
設置スペースを最小化できます

クリタの可搬式凝集沈殿ユニットの活用により、通常の凝集沈殿設備(反応槽と凝集槽と沈殿槽の総面積)に比べ、設置スペースは86%削減(当社比〈一例〉)できます。

特長3
お客様の作業負担を最小化できます

通常装置レンタルで発生する作業のほとんどをクリタが行うため、お客様の作業負担を軽減します。
付帯設備を含む設置・撤去工事、可搬式凝集沈殿ユニットの試運転、薬品供給(注1)、センサーとIoTを用いた処理状態の遠隔監視・薬品注入量の自動制御などをクリタが行います。

(注1)必要に応じて別途薬品が必要な場合があります。

無料ユーザー登録の
3つのメリット

お問い合わせ・ご相談は下記までお気軽にご相談ください。

このページを見ている方へのおすすめコンテンツ

設備診断を
してみませんか?

メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します

  • コスト削減 コスト
    削減

  • 管理負担軽減 管理負担
    軽減

  • 環境負荷軽減 環境負荷
    軽減

設備診断はこちら

はじめての方へ

KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。

栗田工業株式会社KCRセンターは栗田工業の
「水処理ご相談窓口」です