KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です

レジオネラ属菌対策「レジ//エンド」のご紹介

企業の水処理問題をトータルで解決!

「水」のプロが応える
水処理相談サイト

栗田工業株式会社

メニュー

水処理製品・水処理技術情報

商品・サービス

クリタがお薦めする製品・サービスの情報をお届けします

省エネ安定運転その他の悩み

冷却水処理技術紹介

冷却水系のレジオネラ属菌増殖を防止「レジ//エンド」

感染症の原因となるレジオネラ属菌を限りなくゼロに
さらに、その状態を維持する画期的な除菌処理技術登場

冷却水系のレジオネラ属菌増殖を防止する冷却水処理技術「レジ//エンド」

このような問題でお悩みの企業様に最適です

  • レジオネラ属菌を検査したことがない
  • レジオネラ属菌を常に不検出状態に維持したい
  • 現在のレジオネラ対策はコストが高くて大変
  • 対策したいけれど手間をかけられない

レジオネラ症とは

レジオネラ属菌の吸入が原因で起こる呼吸器系の感染症です。

レジオネラ症はレジオネラ属菌を吸入することで起こる呼吸器系の感染症で、症状が重篤な場合、死亡に至る可能性もあります。

特に浴場や冷却塔などの人工的環境ではレジオネラ属菌が増殖して高レベルになることがあるため適切な処理を行うことが必要です。

レジ//エンドの特長

レジオネラ属菌を増殖させない薬品処理
冷却塔の周辺環境を「安心・安全」にします

レジ//エンドは「剥離タイプ」と「除菌タイプ」の薬品を併用することで得られるシナジー効果により、非常に高い除菌効果を発揮する画期的な技術です。

特長1
冷却水系に付着するバイオフィルムを除去する機能(剥離)

バイオフィルム(多様な微生物種より構成された集合体)にはレジオネラ属菌が定着しやすく、またその増殖を助長していると考えられています。レジ//エンドは、バイオフィルムを剥離することで、レジオネラ属菌の温床を除去します。

特長2
水中に浮遊するレジオネラ属菌を減少させる機能(除菌)

剥離処理により温床を失って浮遊しているレジオネラ属菌を除菌します。

特長3
異なる機能の組み合わせで除菌効果が飛躍的に向上(シナジー)

医療分野で行われている多剤併用療法を参考に、相乗効果を発揮する2種の薬品の組合わせを見出しました。効果が高まることで個々の薬品使用量が少なくなり、経済性も優れています。

無料ユーザー登録の
3つのメリット

お問い合わせ・ご相談は下記までお気軽にご相談ください。

このページを見ている方へのおすすめコンテンツ

設備診断を
してみませんか?

メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します

  • コスト削減 コスト
    削減

  • 管理負担軽減 管理負担
    軽減

  • 環境負荷軽減 環境負荷
    軽減

設備診断はこちら

はじめての方へ

KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。

栗田工業株式会社KCRセンターは栗田工業の
「水処理ご相談窓口」です