KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です

ピンチテクノロジーで節水・省エネを実現

企業の水処理問題をトータルで解決!

「水」のプロが応える
水処理相談サイト

栗田工業株式会社

メニュー

水処理製品・水処理技術情報

商品・サービス

クリタがお薦めする製品・サービスの情報をお届けします

省エネ節水

水回収技術紹介

工場全体の水・熱バランスを最適化「ピンチテクノロジー」

節水・省エネに貢献する最適な水処理フローを検討する解析手法
複雑な水処理のフローを「水のプロ」であるクリタが解析いたします

工場全体の水・熱バランスを最適化するピンチテクノロジー

このような問題でお悩みの企業様に最適です

  • 節水したい
  • 省エネしたい
  • 環境負荷を軽減したい
  • 渇水対策をしておきたい

ピンチテクノロジーとは

工場全体の水の流れを見直し、節水を実現する解析手法です

クリタのピンチテクノロジーは、工場の各工程で「使う水」と「捨てる水」の水量・水質をもとに、最適な水の利用法を解析する手法です。

解析ステップ 調査

工場全体の水・熱バランスを調査します

工場の各工程で「使う水」と「排出する水」の水量・水質・温度を調査し、水・熱の回収・再利用が可能か検討します。

解析ステップ 検討

節水プランを検討します

ピンチテクノロジーと水処理技術を組み合わせ、最適な節水プランを検討。比較的水質良好な排水を回収し、要求水質の低い工程に再利用するなど、全体の計画を立案します。

解析ステップ 提案

節水効果の高いフローシートを作成・提案します

節水計画の効果と実現性を評価したうえで、最少の補給水量と排水量を実現する、最も節水効果の高いフローシートを作成し、最適な水処理ソリューションをご提案します。

導入効果

水原単位を30%以上、熱原単位を10%以上削減しました

ピンチテクノロジーの節水・省エネ効果と、製造プロセスでの節水・省エネ効果によって約30%の節水と、約10%の省エネを実現しました。

無料ユーザー登録の
3つのメリット

お問い合わせ・ご相談は下記までお気軽にご相談ください。

設備診断を
してみませんか?

メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します

  • コスト削減 コスト
    削減

  • 管理負担軽減 管理負担
    軽減

  • 環境負荷軽減 環境負荷
    軽減

設備診断はこちら

はじめての方へ

KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。

栗田工業株式会社KCRセンターは栗田工業の
「水処理ご相談窓口」です