ボイラとは

ボイラ・スチーム
動画サムネイル

ボイラは燃料の燃焼熱などを使ってお湯を沸かし、温水または蒸気を発生させる装置です。本動画では蒸気ボイラを対象に、その構造や蒸気発生量、使用される主な業種や用途について解説しています。

アジェンダ

0:03 ボイラとは
0:25 蒸気ボイラについて
1:54 ボイラ蒸気の用途(中高圧)
2:56 ボイラ蒸気の用途(低圧)
3:35 ボイラの構造(炉筒煙管ボイラ、水管ボイラ、小型貫流ボイラ)

 

 

ログイン・ユーザー登録

水処理教室(動画版)の閲覧や製品カタログのダウンロードを
ご希望の方は、ログインまたはユーザー登録を行ってください。

WEBからのお問い合わせ

水処理に関するご相談や製品・サービスに関する
ご質問など、お気軽にお問い合わせください。