クリタの製品・サービスサイト
ログイン・ユーザー登録
解決方法を探す
水処理解説コンテンツを探す
規格型水処理装置 総合カタログ
特定施設について説明しています。特定施設は水質汚濁防止法で定められています。
水処理技術のキーワード「COD」
「化学的酸素要求量」についてお話いたします。水中の有機物などを酸化剤で分解する時に消費される酸素量を表した数値が化学的酸素要求量(COD)です。主に湖沼や海域の汚濁状況の確認や、排水中の水質検査などに使われています。その測定方法やBODとの違いなどについて解説いたします。
水処理技術のキーワード「懸濁物質(SS)」
「懸濁物質」についてお話いたします。水中に浮遊・分散する粒の大きさが1μm(0.001mm)~2mmの物質を懸濁物質(SS)、または浮遊物質といいます。懸濁物質は水1リットルあたりに含まれる重量(mg/L)で表します。今回はその測定方法などについて解説いたします。
排水基準
排水基準についてまとめています。大別すると水質汚濁防止法、下水道法の2つあり、これらに関連する法律についても解説しています。
水質の単位
ppm、mg/Lなど、水質の単位について説明しています。
pH
pH(水素イオン濃度指数)についてて解説した動画です。pHとは水溶液の性質(酸性・アルカリ性)をあらわす単位です。pHの求める応用練習についても、くわしく解説します。
BOD
BOD(生物化学的酸素要求量)について解説した動画です。BODとは、水中の汚染物質が生物によって分解される時に必要な酸素量のことです。BODの測定方法についても、くわしく解説します。
サービス
水処理薬品
水処理装置
基礎学習動画の閲覧や製品カタログのダウンロードを ご希望の方は、ログインまたはユーザー登録を行ってください。
水処理に関するご相談やKCRセンターに関する ご質問など、こちらからお気軽にお寄せください。