注目製品・サービス紹介バックナンバー
並び順
-
ボイラ・スチーム
スケール分散・除去のダブル効果「ドリームポリマー」配合のボイラ水処理薬品(省エネ大賞受賞)
スケールの分散効果と除去効果を併せ持つ、「ドリームポリマー」を配合したボイラ薬品を紹介します。通常の運転条件のまま一剤で安定した処理効果を発揮します。更にFDA規格記載品で構成し、食品工場や病院でも数多く採用されている安全性の高い薬品です。
-
排水
生物処理
1つの水槽で硝化・脱窒処理が可能「間欠曝気式窒素処理システム」
「間欠曝気式窒素処理システム」は、一つの水槽で安定した窒素処理を実現するシステムです。新たに窒素処理が必要になった際には、従来法に比べて改造が小規模で、ランニングコストも削減できます。
-
冷却水・冷凍機
冷凍機内の銅チューブを腐食から守る「クリンストリーム C-969」
「クリンストリーム C-969」は、設備停止や高額な補修費用発生につながる銅チューブの腐食を防止する薬品です。冷房シーズンに数回処方するだけで、万が一のトラブルを防止することができます。
-
冷却水・冷凍機
冷却水系のレジオネラ属菌増殖を防止「レジ//エンド」
冷却水系でレジオネラ属菌が増殖し、汚染されたエアロゾル(霧状の水飛沫)を人が吸引すると、レジオネラ症という恐ろしい感染症を引き起こす場合があります。「レジ//エンド」は、これまで処理が困難だったレジオネラ属菌を限りなくゼロにする画期的な殺菌処理技術です。
-
排水
凝集分離
沈殿槽内を見える化。沈殿槽内監視センサー 「クリソニック」
「クリソニック」は、沈殿槽内で起こる異常の早期感知、トラブルの予防保全に活用できる沈殿槽内監視センサーです。汚泥界面を正確に把握することによって、沈殿槽の汚泥界面を高く保つことが可能になります。安定処理を継続しながら、処理コストを削減することができます。
-
排水
生物処理
曝気槽の動力コストを大幅に削減。超微細気泡型散気装置「ポラリス Ⅲ」
「ポラリス Ⅲ」は、酸素溶解効率の高い超微細な気泡を生成する散気装置です。生物処理のランニングコストの大半は、曝気ブロワ動力コスト(電気代)です。「ポラリス Ⅲ」を使用するとブロワの風量を抑えることができ、ブロワ動力を削減することができます。
-
排水
生物処理
製造プロセス
洗浄水や高温排水にも消泡効果を発揮「クリレス 800シリーズ」
「クリレス 800シリーズ」は、従来に比べ、界面活性剤を多く含む排水・高温排水にも高い消泡効果を発揮します。また、検知した発泡量に応じて消泡剤注入量を自動制御する装置「S.sensing FD-Ⅱ」についても紹介します。
-
排水
凝集分離
凝集沈殿処理を省スペース化。高速凝集沈殿装置「セディマックス SP」
「セディマックス SP」は、限られたスペースに設置できるコンパクトな高速凝集沈殿装置です。既設装置の更新はもちろん、処理能力増強にも最適です。
-
冷却水・冷凍機
安定運転と省エネに貢献『冷却水処理のトータルソリューション』
冷却水系でのスライム・スケール・腐食によるトラブルやエネルギーロスを、豊富な技術とノウハウで総合的に解決するソリューションについて紹介します。