欠点数4割減、水質から紙製品のトラブルを予測

製造プロセス
Kuri-smart_TOP-img

このような問題でお悩みの企業様に最適です

  • 製紙工場におけるトラブル(欠点、断紙など)を減らしたい
  • 熟練工の引退で技術伝承が難しい
  • 原料品質の低下による汚れに困っている
  • 省エネ、節水をしたい
  • 人手が足りない
  • 品質維持・品質向上をしたい

「Kuri-smart」で課題を診断、操業管理の改善に貢献します!

製紙工場の製造工程における水質データやプラント運転データなどを活用して、製造品質低下や操業障害などを事前に予測し、その原因の推定を可能にする予兆診断サービスです。
クリタの水処理管理サービス「S.sensing」シリーズなどで取得した水質データの複雑な変動を可視化し、プラント運転データを含めた独自の予測モデルを用いて、欠点※1などの発生予測と要因を自動で解析します。
さらに、解析で抽出された要因に対して、どちらの方向に操作すれば欠点増加を予防できるかが都度表示され、予防策の効果を事前にシミュレーションすることも可能です。
これらの機能により「Kuri-smart」は、欠点増加の予防と定量的なメリット把握を可能にします。

 「Kuri-smart」説明_イメージ画像

 

※1:紙を製造する際に異物等が付着することで製品中に穴や斑点が生じる障害を意味します。

※2:数時間後の欠点の予測値を意味します。

【特長1】欠点INDEX(未来の欠点数)をリアルタイムで予測

水質データやプラント運転データなどを通信し、オンラインシステムに実装することで、お客様の手元で常にリアルタイムで予測された欠点INDEXを監視することができます。
また、欠点の増加リスクをアラート(色分け表示)でお知らせすることで、早期に対策の必要性を把握することができます。

【特長2】欠点INDEXへの影響が強い操業因子を推定

水質データとプラント運転データから予測した欠点INDEXに対する各操業因子の影響度をリアルタイムで推定します。
また、対策の必要性が高い操業因子はアラート(色分け表示)でお知らせします。欠点の増加リスクと合わせて、各操業因子の影響度を推定することで、事前検討の対象を知ることができます。

【特長3】実測値と欠点INDEXへの影響度をトレンドで表示

各操業因子の実測値と欠点INDEXへの影響度をトレンドで表示し、いつ・どの操業因子に対策が必要なのかを事前に判断することができます。

【特長4】フロー図上に対策が必要な操業因子をアラートでお知らせ

フロー図上に影響度の高い操業因子をアラート(ハイライト表示)でお知らせします。これにより対策すべき箇所を瞬時に把握することができます。

「Kuri-smart」導入後、欠点数を約40%低減!、1,690t/年のCO2排出量削減効果がありました!

「Kuri-smart」を導入いただいてから、適用前と比較して年間あたりの欠点数を約40%低減することができました。
これにより、製品ロス(損紙)を削減することで、製品を生産するために必要なCO2を1,690t/年※3削減する効果が得られました。
メンテナンス頻度の減少、生産性の向上、コスト削減など、操業管理の改善に幅広く活用いただいています。

※3:当社試算値

 

 欠点低減約40%

 

 

〈お客様の声〉

「Kuri-smart」を導入いただいたお客様から、お喜びの声をいただいております。

 お客様の声

予兆診断結果にもとづき、対策案のご提案から適用までをサポートします

予兆診断結果にもとづく予防策として、クリタの水処理薬品、水処理装置、およびメンテナンスサービスを組み合わせた総合的なソリューションの提案から適用までを「Kuri-smart」と連携してご提供します。

 

WEBからのお問い合わせ

水処理に関するご相談や製品・サービスに関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。

 

 

※S.sensing 、 Kuri-smart は栗田工業の登録商標です。

ログイン・ユーザー登録

水処理教室(動画版)の閲覧や製品カタログのダウンロードを
ご希望の方は、ログインまたはユーザー登録を行ってください。

WEBからのお問い合わせ

水処理に関するご相談や製品・サービスに関する
ご質問など、お気軽にお問い合わせください。