KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です

企業の水処理問題をトータルで解決!

「水」のプロが応える
水処理相談サイト

栗田工業株式会社

メニュー

メールニュース

メールニュース

水に関する情報満載のメールニュースをKCRユーザー様に定期的にお届けいたします。

メールニュース 第163号冷却不足での生産トラブルに対応!診断により能力回復を提案

【1】冷却不足での生産トラブルに対応!診断により能力回復を提案
【2】【水質悪化・取水制限・断水対策】井水や再生水の活用をご紹介
【3】経済産業省「GXリーグ基本構想」に賛同
【4】マイボトル×ウォーターサーバーで環境に優しいLOHASな暮らしを
【5】土壌汚染をメルマガで分かり易く解説。今回ご紹介する内容は?
【6】水・環境関連ニュース
(1)地下水から検出した有機フッ素化合物の調査結果を公表(沖縄県)
(2)環境基準等の設定に関する資料集を公開(国立環境研究所)
(3)令和2年度PRTRデータの集計結果を公表 (経済産業省、環境省)

         

栗田工業のKCRメールニュースです。
いつもご愛読頂き、ありがとうございます。


== もくじ =========================
【1】冷却不足での生産トラブルに対応!診断により能力回復を提案
     ==> 冷却不足での生産トラブルに対応!診断により能力回復を提案
【2】【水質悪化・取水制限・断水対策】井水や再生水の活用をご紹介
     ==> 【水質悪化・取水制限・断水対策】井水や再生水の活用をご紹介
【3】経済産業省「GXリーグ基本構想」に賛同
     ==> 経済産業省「GXリーグ基本構想」に賛同
【4】マイボトル×ウォーターサーバーで環境に優しいLOHASな暮らしを
     ==> マイボトル×ウォーターサーバーで環境に優しいLOHASな暮らしを
【5】土壌汚染をメルマガで分かり易く解説。今回ご紹介する内容は?
     ==> 土壌汚染をメルマガで分かり易く解説。今回ご紹介する内容は?
【6】水・環境関連ニュース
(1)地下水から検出した有機フッ素化合物の調査結果を公表(沖縄県)
(2)環境基準等の設定に関する資料集を公開(国立環境研究所)
(3)令和2年度PRTRデータの集計結果を公表 (経済産業省、環境省)
【7】次号のお知らせ:地下水を活用したサービスのご紹介
================================


────────────────────────────────
【1】冷却不足での生産トラブルに対応!診断により能力回復を提案
────────────────────────────────
 冷却塔の状態把握と冷却不足の原因特定を行い、歩留まり低下などの
 トラブルを改善するサービスを紹介します。ぜひご覧ください。


 ■詳しくはこちらから


────────────────────────────────
【2】【水質悪化・取水制限・断水対策】井水や再生水の活用をご紹介
────────────────────────────────
 渇水・酷暑における水質悪化・ダメージを減らす水処理ソリューション
 を紹介します。


 ■詳しくはこちらから


────────────────────────────────
【3】経済産業省「GXリーグ基本構想」に賛同
────────────────────────────────
 栗田工業株式会社は、企業の成長、生活者の成長・幸福、地球環境へ
 の貢献の実現を目指す、経済産業省が公表した「GXリーグ基本構想」
 に賛同しました。


 ■詳しくはこちらから(栗田工業HP)


────────────────────────────────
【4】マイボトル×ウォーターサーバーで環境に優しいLOHASな暮らしを
────────────────────────────────
 クリタック株式会社が7月に新発売する、水のクリタのウォーターサー
 バーをご紹介。水道水利用、水ボトルの受け取り・保管不要、水ボトル
 を配送しないので、CO2やプラスチックごみも削減できます。


 ■詳しくはこちらから(クリタックHP)


────────────────────────────────
【5】土壌汚染をメルマガで分かり易く解説。今回ご紹介するのは?
────────────────────────────────
 今回は特別号です。従来は土壌汚染に関する豆知識などをお伝えして
 いますが、グループ会社のランドマネジメントが取り扱っている表明
 保証保険(M&A保険)についてのインタビュー記事を紹介します。


 ■ランドソリューション通信最新号はこちらから
    
 ■Web相談はこちらから
  
 ■配信お申し込みはこちらから
 
────────────────────────────────
【6】水・環境関連ニュース
────────────────────────────────
(1)地下水から検出した有機フッ素化合物の調査結果を公表
 沖縄県は、西原浄水場や隣接する中城村の地下水調査により、浄水場
 の敷地内湧水からPFOS等が検出されたと公表しました。


 □詳しくはこちらから(沖縄県ホームページ、報道提供資料へ)
 ==>https://www.pref.okinawa.jp/site/kankyo/hozen/mizu_tsuchi/water/r4_pfos_nishihara_nakagusuku.html


(2)環境基準等の設定に関する資料集を公開
 国立環境研究所は、環境省水・大気環境局の協力の下、関連する過去の
 審議会等の答申・報告・配布資料等を収集。各基準値・指針値の設定の
 経緯や根拠を取りまとめ、資料集として公開しました。


 □詳しくはこちらから(国立環境研究所ホームページ、報道発表へ)
    ==>https://www.nies.go.jp/whatsnew/20220418/20220418.html


(3)令和2年度PRTRデータの集計結果を公表
 経済産業省及び環境省は、事業者から届出のあった第一種指定化学物
 質の排出量・移動量の集計結果等を取りまとめ、公表しました。


 □経済産業省のホームページ、ニュースリリースへ
 ==>https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220304002/20220304002.html


   □環境省のホームページ、報道発表資料へ
 ==>https://www.env.go.jp/press/110639.html


────────────────────────────────
【6】次号のお知らせ:地下水を活用したサービスのご紹介
────────────────────────────────
 次号では、地下水活用により、安定操業・BCP対応・コストダウンに
 貢献するサービスを紹介する予定です。


 ~☆次号もお楽しみに☆~


◆バックナンバーはこちら・・・
  https://kcr.kurita.co.jp/mailnews/index.html
 ※ログイン用パスワードの初期設定はご登録の電話番号(ハイフン
  なし)です。


================================
皆さまの声をお聞かせください。


KCRセンターへのご要望、メールニュースへのご希望・ご意見・ご感想、
水処理に関するご質問などをお待ちしております。下記ご相談窓口まで
お寄せください。なお、お送りしているKCRセンターのメールアドレス
は送信専用です。


《ご相談窓口》
 Webサイト: https://kcr.kurita.co.jp/ask


================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリタ・KCRメールニュース Vol.163
2022年6月14日配信


《発行》
 栗田工業株式会社 KCRセンター
 東京都中野区中野4丁目10番1号 中野セントラルパークイースト


 皆さまからお預かりしている個人情報は、法令に基づき厳重に管理し
 ます。なお当メールニュース配信およびKCRセンターからのご案内に
 利用させていただきます。


《メール配信停止》
 「ユーザー登録情報の変更」画面からお願いします。
 ※配信停止の反映に数日かかることをご容赦ください。
 https://kcr.kurita.co.jp/change/login


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



設備診断を
してみませんか?

メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します

  • コスト削減 コスト
    削減

  • 管理負担軽減 管理負担
    軽減

  • 環境負荷軽減 環境負荷
    軽減

設備診断はこちら

はじめての方へ

KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。

栗田工業株式会社KCRセンターは栗田工業の
「水処理ご相談窓口」です