2025年6月18日 第192号

人手不足の解決策! 排水処理の自動制御で年間コスト3百万円削減 
2025年4月15日配信

【1】排水処理の自動制御サービス「S.sensing CS」で人手不足を解消
【2】CO2排出量削減・蒸気コスト削減シミュレーション提供開始
【3】土壌・地下水汚染関連「ランドソリューション通信」
【4】水・環境関連ニュース
    (1)「水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準の見直しについて」を公表
    (2)「令和5年度PRTRデータの概要等について」を公表
    (3)「流域水循環計画」を新たに10計画公表


栗田工業のメールニュースです。
水に関する情報満載のメールニュースを定期的にお届けしています。

==================================
今月の特集 排水処理の自動制御サービス「S.sensing CS」で人手不足を解消
==================================

 排水処理設備で必要な薬品、発生する汚泥、薬品注入量調整に必要な
 手間、全て減らせます。
 原水の水質が変動しても、センサーが凝集状態を常時計測・監視して
 薬品の注入量を自動で制御。処理水水質が安定します。

 

   ▼ご採用いただいた事例はこちら

 

   ▼本サービスを適用した場合に得られる効果をシミュレーション

 

   ▼クリタの監視サービス「S.sensing」のご紹介動画はこちら

   リアルタイムデータを収集し、運転の最適化を実現。
   異常に至る予兆を早期に察知し、安定運転に貢献します。

 

================================
 その他のニュース
================================

【1】CO2排出量削減・蒸気コスト削減シミュレーション提供開始しました
   お使いの設備でどれくらい省エネ効果が出るのか、簡単な条件入力で
   算出できます。
   ▼シミュレーションはこちらから

 

【2】土壌・地下水汚染関連「ランドソリューション通信」

   話題の有機フッ素化合物=PFASに関する規制動向、特集の第4弾です。
   来年4月1日施行へ環境省が方針発表。土壌・地下水の規制見通しも
   あわせて解説します。
   ▼2025年2月号(PFAS特集④_水道水の基準策定&検査義務化へ)

   ※本リンクは最新号となります。バックナンバーをご覧になりたい場合は
    ページ下部のバックナンバーリストからお問合せください。

 

【3】水・環境関連ニュース

  (1)「水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準の見直しについて」を公表
    https://www.env.go.jp/press/press_04359.html
   ※国土交通省のホームページ

 

  (2)「令和5年度PRTRデータの概要等について」を公表
    https://www.env.go.jp/press/press_04462.html
   ※環境省のホームページ

 

  (3)「流域水循環計画」を新たに10計画公表
    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/mizu_junkan/r070324_ryuuiki_mizujunkan.html
   ※内閣官房水循環政策本部ホームページ

 

    ~☆次号もお楽しみに☆~

    ▼バックナンバーは こちらから▼
    https://kcr.kurita.co.jp/mail-news

 

================================
皆さまの声をお聞かせください

KCRセンターへのご要望、メールニュースへのご希望・ご意見・ご感想、
水処理に関するご質問などをお待ちしております。下記ご相談窓口まで
お寄せください。なお、お送りしているKCRセンターのメールアドレス
は送信専用です。

▼ご相談窓口▼
 https://kcrpp.kurita.co.jp/ask/
================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリタ・KCRメールニュース Vol.192
2025年4月15日配信

《発行》
 栗田工業株式会社 KCRセンター
 東京都中野区中野4丁目10番1号 中野セントラルパークイースト
 https://kcr.kurita.co.jp/

《プライバシーポリシー》
 皆さまからお預かりしている個人情報は、法令に基づき厳重に管理
 します。弊社のプライバシーポリシーについては、以下のリンク先を
 ご確認ください。
 https://www.kurita-water.com/policy/terms.html

《メール配信停止》
 下記リンクのユーザー情報においてメール配信設定の変更をお願いします。
 https://kcr.kurita.co.jp/login/change.html
 ※ 配信停止の反映に数日かかることをご容赦ください。
 ※2025年3月4日にパスワードポリシーが変更となりました。
  これまでお使いいただいていたパスワードはご利用できなくなっておりますので、
  パスワードの再設定をお願いします。
  詳しくはこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ログイン・ユーザー登録

水処理教室(動画版)の閲覧や製品カタログのダウンロードを
ご希望の方は、ログインまたはユーザー登録を行ってください。

WEBからのお問い合わせ

水処理に関するご相談や製品・サービスに関する
ご質問など、お気軽にお問い合わせください。