ボイラの省エネルギー目標を達成したい
【2】KCRへの相談事例:ボイラの省エネルギー目標を達成したい
【3】ひとこと:スケール付着によるボイラのエネルギーロス
【4】次号のお知らせ
——————————————————————–
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
。
○ ★クリタ・KCRメールニュース★ Vol.94
゜
゜ ==> http://kcr.kurita.co.jp/
゜
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
栗田工業のクリタ・KCRメールニュースです。
日頃よりご愛読いただき、まことにありがとうございます。
====≪CONTENTS≫==========================================
【1】水処理関連ニュース
【2】KCRへの相談事例:ボイラの省エネルギー目標を達成したい
==> http://kcr.kurita.co.jp/example/016.html?id=f8ndnq0ccp4klT7bDpF5Tg%3d%3d
【3】ひとこと:スケール付着によるボイラのエネルギーロス
【4】次号のお知らせ
==================================================================
┌────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【1】水処理関連ニュース
│・──────────────────────────────・
│ ○全国一級河川の水質調査結果が公表される
│
│ 国土交通省は、平成27年に実施した全国一級河川の水質調査結果
│ を公表しました。本調査の結果、有機汚濁の代表的な指標である
│ BOD(生物化学的酸素要求量)またはCOD(化学的酸素要求量)の
│ 環境基準を満足した調査地点の割合は、過去最高の92%でした。
│
│ ■詳しくはこちらから(国土交通省ホームページ)
│ ==> http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000021.html
│
│・──────────────────────────────・
│ ○トリクロロエチレンに関して、廃棄物処理法の一部が改正される
│
│ 環境省は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則等の一
│ 部を改正する省令」を公布しました。
│ 本省令はトリクロロエチレンに関して「廃棄物最終処分場からの
│ 放流水の排出基準」と「特別管理産業廃棄物の判定基準」等を改
│ 正するもので、一部を除き平成28年9月15日から施行されます。
│
│ ■詳しくはこちらから(環境省のホームページ)
│ ==> http://www.env.go.jp/press/102658.html
│
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【2】KCRへの相談事例:ボイラの省エネルギー目標を達成したい
│・──────────────────────────────・
│ 今回は「エネルギー管理指定工場」に該当するお客様から頂いた、
│ ボイラの省エネルギーに関するご相談事例を紹介します。
│
│ イニシャルコストをかけないボイラの省エネルギー方法をお探し
│ のお客様に対して、水処理薬品を用いた処理方法をご提案し、ボ
│ イラの燃料使用量を1%削減した事例です。是非ご覧ください。
│
│ ■詳しくはこちらから
│ ==> http://kcr.kurita.co.jp/example/016.html?id=f8ndnq0ccp4klT7bDpF5Tg%3d%3d
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【3】ひとこと:スケール付着によるボイラのエネルギーロス
│・──────────────────────────────・
│ ボイラの伝熱面にスケール(※)が1mm付着すると、燃料使用量
│ は1~3%増加すると言われています。これは、蒸気を年間15,000t
│ 使用されているお客様(小型貫流ボイラ5~6缶程度)の場合では、
│ 年間100~300万円に相当します。
│ クリタは水処理薬品を用いることで、ボイラの伝熱面へのスケー
│ ル付着を防止し、ボイラの省エネルギーに貢献しています。
│
│ ※スケールとは水中に溶解しているカルシウムやマグネシウム、
│ シリカ等の成分が析出・付着したものです。
│
│ ■ボイラ水処理薬品の一覧はこちらから
│ ==> http://kcr.kurita.co.jp/products-c/01.html?id=f8ndnq0ccp4klT7bDpF5Tg%3d%3d
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【4】次号のお知らせ
│・──────────────────────────────・
│ 次号はKCRへの相談事例「水処理装置の運転管理を簡素化したい」
│ をお届けする予定です。
│
│ ~★次号もお楽しみに★~
│
│ ■バックナンバーはこちら・・・
│ ==> http://kcr.kurita.co.jp/mailnews/index.html
│ ※ログイン用パスワードの初期設定はご登録の電話番号(ハイフ
│ ンなし)です。
│
└────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
┌──┐
│\/│ ○o皆さんの声をお聞かせくださいo○
└──┘
メールニュースへのご意見・ご感想・水に関する疑問などをお待ち
しております!
下記URLまでお寄せください(本メールアドレスは送信専用です)
↓↓↓
https://kcr.kurita.co.jp/ask/input1.aspx
,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
◇……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◆
《発行》
栗田工業株式会社 KCRセンター
東京都中野区中野4丁目10番1号 中野セントラルパークイースト
《お問い合わせ窓口》
電話 :0120-40-7474
Webサイト:http://kcr.kurita.co.jp
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
皆さまからお預かりしている個人情報は、法令に基づき厳重に管理す
ると共に、当メールマガジン配信およびKCRセンターからのご案内
に利用させていただきます。
◎メール配信停止
メールの配信停止は、「登録情報の変更」画面からお願いします。
https://kcr.kurita.co.jp/change/login.aspx
◆……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◇