2017年1月1日 第75号

特集ピックアップ:冷却水系の水処理

【1】水関連ニュース
【2】特集ピックアップ:冷却水系の水処理
【3】ひとこと:恐ろしい感染症「レジオネラ症」
【4】次号のお知らせ


——————————————————————–
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

○       ★クリタ・KCRメールニュース★ Vol.75

゜        ==> http://kcr.kurita.co.jp/

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
栗田工業のクリタ・KCRメールニュースです。
日頃よりご愛読いただき、まことにありがとうございます。
====≪CONTENTS≫==========================================
【1】水関連ニュース
【2】特集ピックアップ:冷却水系の水処理
【3】ひとこと:恐ろしい感染症「レジオネラ症」
【4】次号のお知らせ
==================================================================

┌────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【1】水関連ニュース
│・──────────────────────────────・
│ ○ジオキサンの暫定排水基準が改正される
│ 
│ 水質汚濁防止法における「1,4-ジオキサンに係る暫定排水基準」
│ が適用期限を迎えることから、環境省は以降の排水基準を定める
│ 省令を5月1日に公布しました。
│ 本省令により、現在、暫定排水基準が適用されている4業種のう
│ ち、「感光性樹脂製造業」「下水道業」については、暫定排水基
│ 準から一般排水基準へ移行します(基準値:0.5mg/L)。
│ また、「エチレンオキサイド製造業」「エチレングリコール製造
│ 業」については排水基準が強化されます(基準値:6mg/L)。
│ 本省令は5月25日から施行されます。
│ 
│ ■詳しくはこちらから(環境省ホームページ)
│  ==> http://www.env.go.jp/press/100937.html

└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【2】特集ピックアップ:冷却水系の水処理
│・──────────────────────────────・
│ これまでKCRセンターは、クリタの新商品・新技術の情報やお
│ 客様の導入事例を取り上げてきました。その中から、今回は「冷
│ 却水系の水処理」に関連する情報を改めてご紹介します。
│ 夏を控え、稼働率が高くなる冷凍機周りの水処理をこの機会に見
│ 直されてはいかがでしょうか?

│ (1)導入事例:「冷却塔ブロー水の回収再利用事例」

│  RO膜装置で冷却塔のブロー水を回収し、純水装置の原水として
│  再利用することで、14,000m3以上の節水を実現した事例をご紹
│  介します。

│  ■詳しくはこちらから
│   ==> https://kcr.kurita.co.jp/case/case01.html

│ (2)導入事例:「冷凍機系統のエネルギーロス抑制事例」

│  冷凍機内の汚れを抑制する水処理薬品と、薬品濃度をモニタリ
│  ングする管理方法を採用することで、冷却水系の電力使用量を
│  7%、ブロー水量を17%削減した事例をご紹介します。

│  ■詳しくはこちらから
│   ==> https://kcr.kurita.co.jp/case/case13.html

│ (3)商品・サービス
│  「冷却水処理におけるトータルソリューション」のご紹介

│  冷却水系におけるスケール・スライムの付着や腐食、レジオネ
│  ラ属菌等の問題を解決する水処理薬品等についてご紹介します。
│ 
│  ■詳しくはこちらから
│   ==> https://kcr.kurita.co.jp/tech/26.html
│ 
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【3】ひとこと:恐ろしい感染症「レジオネラ症」
│・──────────────────────────────・
│ レジオネラ症とは、レジオネラ属菌に汚染されたエアロゾル(霧
│ 状の細かい水飛沫)を人が吸引することで発症する感染症です。
│ なかでも、「レジオネラ肺炎」は高熱や呼吸困難などの重い症状
│ を引き起こし、過去には死亡事例も報告されています。
│ クリタは、水処理薬品等を用い、冷却水系内におけるレジオネラ
│ 属菌の繁殖を抑制することで、この感染症の防止に取り組んでい
│ ます。
│ 
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【4】次号のお知らせ
│・──────────────────────────────・
│ 次号は特集「汚泥改質剤クリサット」をお届けする予定です。

│  ~★次号もお楽しみに★~
│ 
│ ■バックナンバーはこちら・・・
│ ==> http://kcr.kurita.co.jp/mailnews/index.html
│ ※ログイン用パスワードの初期設定はご登録の電話番号(ハイフ
│  ンなし)です。
│ 
└────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
┌──┐
│\/│   ○o皆さんの声をお聞かせくださいo○
└──┘
メールニュースへのご意見・ご感想・水に関する疑問などをお待ち
しております!
下記URLまでお寄せください(本メールアドレスは送信専用です)
↓↓↓
https://kcr.kurita.co.jp/ask/input1.aspx
,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
◇……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◆
《発行》
栗田工業株式会社 KCRセンター
東京都中野区中野4丁目10番1号 中野セントラルパークイースト
《お問い合わせ窓口》
電話   :0120-40-7474
Webサイト:http://kcr.kurita.co.jp
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
皆さまからお預かりしている個人情報は、法令に基づき厳重に管理す
ると共に、当メールマガジン配信およびKCRセンターからのご案内
に利用させていただきます。
◎メール配信停止
メールの配信停止は、「登録情報の変更」画面からお願いします。
https://kcr.kurita.co.jp/change/login.aspx
◆……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◇

ログイン・ユーザー登録

水処理教室(動画版)の閲覧や製品カタログのダウンロードを
ご希望の方は、ログインまたはユーザー登録を行ってください。

WEBからのお問い合わせ

水処理に関するご相談や製品・サービスに関する
ご質問など、お気軽にお問い合わせください。