特集:超微細気泡型散気装置「ポラリスⅢ」のご紹介
【2】特集1:超微細気泡型散気装置「ポラリスⅢ」のご紹介
【3】特集2:RO膜とボイラ薬品最適化によるブロー水削減事例
【4】ひとこと:好気性生物処理のランニングコスト削減
【5】次号のお知らせ
——————————————————————–
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
。
○ ★クリタ・KCRメールニュース★ Vol.70
゜
゜ ==> http://kcr.kurita.co.jp/
゜
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
このメールニュースは、MSゴシックなどの等幅フォントでご覧いただ
くと見やすくなります。
栗田工業のクリタ・KCRメールニュースです。
日頃よりご愛読いただき、まことにありがとうございます。
====≪CONTENTS≫==========================================
【1】水関連ニュース
【2】特集1:超微細気泡型散気装置「ポラリスⅢ」のご紹介
■詳しくはこちらから
==> http://goo.gl/1sH8aC
【3】特集2:RO膜とボイラ薬品最適化によるブロー水削減事例
■詳しくはこちらから
==> http://goo.gl/Ceetx9
【4】ひとこと:好気性生物処理のランニングコスト削減
【5】次号のお知らせ
==================================================================
┌────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【1】水関連ニュース
│・──────────────────────────────・
│ ○水質汚濁防止法施行規則等の一部が改正
│
│ 「水質汚濁防止法施行規則等の一部を改正する省令」が公布さ
│ れました。本省令はカドミウム及びその化合物について、「排
│ 水基準」と「地下水の浄化措置命令に関する浄化基準」を以下
│ のように改正するもので、12月1日から施行されます。
│
│ <排水基準>
│ 改正前:0.1mg/L ⇒ 改正後:0.03mg/L
│
│ <地下水の浄化措置命令に関する浄化基準>
│ 改正前:0.01mg/L ⇒ 改正後:0.003mg/L
│
│ ※改正後の排水基準に対応することが著しく困難と認められる
│ 一部の工場・事業場に対しては暫定排水基準が設定されます。
│
│ ■詳しくはこちらから(環境省ホームページ)
│ ==> http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18865
│
│ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
│ ○栗田工業が「2014 Japan Industrial Water Treatment Company
│ of the Year」を受賞
│
│ 栗田工業が、Frost & Sullivan社が主催する「Frost&Sullivan
│ Asia Pacific Awards」の「Japan Exellence Awards」において
│ 「2014Japan Industrial Water Treatment Company of the Year」
│ を受賞しました。
│
│ ■詳しくはこちらから(クリタグループウェブサイト)
│ ==> http://www.kurita.co.jp/aboutus/press141024_2.html
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【2】特集1:超微細気泡型散気装置「ポラリスⅢ」のご紹介
│・──────────────────────────────・
│ 「ポラリスⅢ」は好気性生物処理の曝気槽に設置する散気装置で
│ す。酸素溶解効率の高い超微細気泡を生成することができるため、
│ 必要となる曝気量が少なく、ランニングコストの削減に繋げるこ
│ とが出来ます。本装置の特長や使用例を紹介していますので、是
│ 非ご覧ください。
│
│ ■詳しくはこちらから
│ ==> http://goo.gl/1sH8aC
│
│ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
│ ~「特集1」に、ご興味を持って頂いたお客様は ~
│ ┏┛ ̄ ̄┗┓
│ ┣┳┳┏┻┃ 下記選択肢の下にあるURLをクリックして頂く
│ ┃┃┃┗┳┛ と、別ウィンドウで回答の送信確認画面が表示さ
│ ┗┻┻┫┃ れます。内容をご確認後、送信ください。
│ ☆★☆┃┃
│ ★☆★┗┛ ※複数項目を選択することは出来ません。
│ ※回答期限は12月3日(水)とさせて頂きます。
│
│ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
│ 1.大変興味を持った。詳細な説明を聞きたい。
│ ここをクリック⇒ http://kcr.kurita.co.jp/enq/?m=9QO$DuX93
│
│ 2.興味を持った。詳しい資料が欲しい。
│ ここをクリック⇒ http://kcr.kurita.co.jp/enq/?m=9QO$DuXDX
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【3】特集2:RO膜とボイラ薬品最適化によるブロー水削減事例
│・──────────────────────────────・
│ 今回は王子製紙株式会社富岡工場様での「ボイラブロー水削減事
│ 例」を紹介します。逆浸透膜装置(RO膜装置)による工業用水
│ の水質改善とボイラ薬品の最適化により、ボイラブロー水を削減
│ すると共に、ボイラの燃料である重油量を1.2%削減した事例です。
│ 是非ご覧ください。
│
│ ■詳しくはこちらから
│ ==> http://goo.gl/Ceetx9
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【4】ひとこと :好気性生物処理のランニングコスト削減
│・──────────────────────────────・
│ 好気性生物処理にかかるランニングコストの大半は、曝気ブロワ
│ の動力コスト(電気代)が占めます。クリタは酸素溶解効率の高い
│ 気泡を生成する散気装置「ポラリスⅢ」や、電力消費量の少ない
│ 省エネ型高効率ブロワ、曝気槽内の溶存酸素濃度に応じたブロワ
│ 制御などの提案を通じ、お客様のランニングコスト削減に取り組
│ んでいます。
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【5】次号のお知らせ
│・──────────────────────────────・
│ 次号は特集として、食の安心・安全に貢献する水処理薬品「クリ
│ タイトシリーズ」を取り上げる予定です。
│
│ ~★次号もお楽しみに★~
│
│ ■バックナンバーはこちら・・・
│ ==> http://kcr.kurita.co.jp/mailnews/index.html
│ ※ログイン用パスワードの初期設定はご登録の電話番号(ハイフ
│ ンなし)です。
│
└────────────────────────────────
,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
┌──┐
│\/│ ○o皆さんの声をお聞かせくださいo○
└──┘
KCR(Kurita Customer Relationship)センターや、メールニュース
へのご意見・ご感想・水に関する疑問などをお待ちしております!
下記URLまでお寄せください
↓↓↓
https://kcr.kurita.co.jp/ask/input1.aspx
,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
◇……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◆
栗田工業株式会社 KCRセンター
お問い合わせ窓口:電話 0120-40-7474
Webサイト :http://kcr.kurita.co.jp
《発行》栗田工業株式会社 東京都中野区中野4丁目10番1号
中野セントラルパークイースト
プラント事業本部 事業管理部
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
皆さまからお預かりしている個人情報は法令に基づき、厳重に管理す
る一方、当メールマガジンの配信およびKCRセンターからのご案内
に利用させていただきます。
◎メール配信停止
メールの配信停止は、「登録情報の変更」画面からお願いします。
http://kcr.kurita.co.jp (TOPページ右側メニューの青色ボタン)
◆……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◇