特集「ソーラーパネルを搭載した薬注装置サンキャッチ」
【2】特集「ソーラーパネルを搭載した薬注装置サンキャッチ」
【3】KCR水処理教室(No.59):比重差を利用して懸濁物質を下に集める沈殿処理装置
【4】ひとこと「再生可能エネルギーとは」
【5】次号のお知らせ
——————————————————————–
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
。
○ ★クリタ・KCRメールニュース★ Vol.61
゜
゜ ==> http://kcr.kurita.co.jp/
゜
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
このメールニュースは、MSゴシックなどの等幅フォントでご覧いただ
くと見やすくなります。
栗田工業のクリタ・KCRメールニュースです。
日頃よりご愛読いただき、まことにありがとうございます。
====≪CONTENTS≫==========================================
【1】水関連ニュース
【2】特集「ソーラーパネルを搭載した薬注装置サンキャッチ」
■詳しくはこちらから
==> http://goo.gl/eyAJyG
【3】KCR水処理教室(No.59):
比重差を利用して懸濁物質を下に集める沈殿処理装置
■詳しくはこちらから
==> http://goo.gl/Cl6rYv
【4】ひとこと「再生可能エネルギーとは」
【5】次号のお知らせ
==================================================================
┌────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【1】水関連ニュース
│・──────────────────────────────・
│ ○栗田工業がバラスト水処理システムのIMO基本承認を取得
│ 栗田工業は、船舶を安定させるため船内に取り込むバラスト水の
│ 処理システムについて、国際海事機関IMOが定める基本承認を
│ 取得しました。今回、基本承認を取得したシステムは、バラスト
│ 水を薬剤のみで殺滅処理、中和処理するもので、世界中の多様な
│ 水質の処理や、将来の規制強化に対しても薬剤の添加量調整で確
│ 実な対応が可能です。栗田工業では、本年度中にIMO最終承認、
│ 型式承認を取得することを目指しています。
│
│ ■詳しくはこちらから(クリタグループウェブサイト)
│ ==> http://www.kurita.co.jp/aboutus/press140425.html
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【2】特集「ソーラーパネルを搭載した薬注装置サンキャッチ」
│・──────────────────────────────・
│ 今回は、電源に太陽光発電を採用した薬注装置「サンキャッチ」
│ についてご紹介します。サンキャッチは小型開放型冷却塔の薬注
│ に最適で、以下のような特長を持っています。是非ご覧ください。
│
│ <サンキャッチの特長>
│ ・太陽光発電の採用で電気代とCO2排出量がゼロ
│ ・コンパクト設計で設置が簡単、さらに電気工事が不要
│ ・設定項目がシンプルで操作が簡単
│
│ ■詳しくはこちらから
│ ==> http://goo.gl/eyAJyG
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【3】KCR水処理教室(No.59)
│ :比重差を利用して懸濁物質を下に集める沈殿処理装置
│・──────────────────────────────・
│ 今回は、比重差を利用して懸濁物質を下に集める沈殿処理装置に
│ ついてご紹介します。水中の懸濁物質のうち比重が大きいものは
│ 沈降させ、固液分離します。この固液分離を効率よく行うための
│ 様々な沈降処理装置について、種類やしくみを分かりやすく解説
│ しています。是非ご覧ください。
│
│ ■詳しくはこちらから
│ ==> http://goo.gl/Cl6rYv
│
│ ■前回の水処理教室はこちらから
│ No.58 生物膜式活性汚泥法
│ ==> http://goo.gl/PTI26K
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【4】ひとこと 「再生可能エネルギーとは」
│・──────────────────────────────・
│ 近年、環境負荷低減や電力需給問題の観点から再生可能エネルギ
│ ーが注目されています。法的には(※)再生可能エネルギーは「非
│ 化石エネルギー源のうち、エネルギー源として永続的に利用でき
│ ると認められるもの」と定義されており、具体的には太陽光、大
│ 気中の熱、バイオマスなどを含めた7種類が挙げられています。
│ クリタもソーラーパネルを搭載した薬注装置や、ヒートポンプを
│ 取り入れた水の加温・冷却システム、嫌気性生物処理で発生した
│ バイオガスの利用など、積極的に再生可能エネルギーの利用をご
│ 提案しています。
│
│ ※「エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利用およ
│ び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律」およ
│ び「同施行令」による定義
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【5】次号のお知らせ
│・──────────────────────────────・
│ 次号は、KCR水処理教室「置換法による重金属錯体の処理」を
│ 取り上げる予定です。
│
│ ~★次号もお楽しみに★~
│
│ ■バックナンバーはこちら・・・
│ ==> http://kcr.kurita.co.jp/mailnews/index.html
│ ※ログイン用パスワードの初期設定はご登録の電話番号(ハイフ
│ ンなし)です。
│
└────────────────────────────────
,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
┌──┐
│\/│ ○o皆さんの声をお聞かせくださいo○
└──┘
メールニュースへのご意見・ご感想・水に関する疑問などをお待ち
しております!
下記URLまでお寄せください
↓↓↓
https://kcr.kurita.co.jp/ask/input1.aspx
,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
◇……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◆
栗田工業株式会社 KCRセンター
お問い合わせ窓口:電話 0120-40-7474
Webサイト :http://kcr.kurita.co.jp
《発行》栗田工業株式会社 東京都中野区中野4丁目10番1号
中野セントラルパークイースト
プラント事業本部 事業管理部
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
皆さまからお預かりしている個人情報は法令に基づき、厳重に管理す
る一方、当メールマガジン配信およびKCRセンターからのご案内に
利用させていただきます。
◎メール配信停止
メールの配信停止は、「登録情報の変更」画面からお願いします。
http://kcr.kurita.co.jp (TOPページ右側メニューの青色釦)
◆……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◇