水処理相談コーナー「工事期間中の純水供給」
【2】水処理相談コーナー「工事期間中の純水供給」
【3】KCR水処理教室(No.51):遠心力を利用して分離する遠心脱水機
【4】ひとこと「既設排水処理の能力増強方法」
【5】次号のお知らせ
——————————————————————–
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
。
○ ★クリタ・KCRメールニュース★ Vol.53
゜
゜ ==> http://kcr.kurita.co.jp/
゜
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
このメールニュースは、MSゴシックなどの等幅フォントでご覧いただ
くと見やすくなります。
栗田工業のクリタ・KCRメールニュースです。
日頃よりご愛読いただき、まことにありがとうございます。
====≪CONTENTS≫==========================================
【1】水関連ニュース
【2】水処理相談コーナー「工事期間中の純水供給」
■関連する製品の詳細はこちらから
==> http://goo.gl/Kvmub
【3】KCR水処理教室(No.51):遠心力を利用して分離する遠心脱水機
■詳しくはこちらから
==> http://goo.gl/S23Y2
【4】ひとこと「既設排水処理の能力増強方法」
【5】次号のお知らせ
==================================================================
┌────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【1】水関連ニュース
│・──────────────────────────────・
│ ○東京湾水質一斉調査の結果報告書を公開
│ 環境省は平成24年8月に実施した東京湾水質一斉調査の結果報
│ 告書を公開しました。海域と河川等の合計903地点において、
│ 水温や塩分、溶存酸素量、化学的酸素要求量等についてとりまと
│ められています。
│
│ ■詳しくはこちらから(環境省ホームページ)
│ ==> http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16519
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【2】水処理相談コーナー「工事期間中の純水供給」
│・──────────────────────────────・
│ Q:このたび、純水装置の大規模な改修・メンテナンス工事を計
│ 画しています。純水装置のバックアップ系列がないため、施
│ 工期間中は純水を供給できなくなってしまいます。施工期間
│ 中も工場の生産を停止したくないのですが、何か良い方法は
│ ありませんか?
│
│ A:それでは、レンタル純水装置「デミシャ」をお使い頂くのは
│ いかがでしょう。デミシャはコンテナに必要機器を収めた純
│ 水装置で、コンテナを据え付けて、原水配管と処理水配管等
│ をつなぎこみ、一次電源を供給するだけで、すぐに純水を供
│ 給することができます。また、新たに薬品の供給設備や排水
│ 処理設備を増設する必要はありません。
│
│ その後、お客様にはデミシャをご利用いただき、工場の生産を停
│ 止することなく、無事に改修・メンテナンス工事を完了させるこ
│ とができました。
│
│ ■関連する製品の詳細はこちらから。
│ ==> http://goo.gl/Kvmub
│
│ ■関連する商品・サービスはこちらから。
│ ==> http://goo.gl/8GLNX
│
│ ■お問い合わせはこちらから。
│ ==> http://goo.gl/ML3om
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【3】KCR水処理教室(No.51)
│ 遠心力を利用して分離する遠心脱水機
│・──────────────────────────────・
│ 今回は、様々な分野の汚泥処理に利用できる遠心脱水機について、
│ 脱水機の構造や、脱水の原理などをわかりやすく解説しています。
│ 是非ご覧ください。
│
│ ■詳しくはこちらから
│ ==> http://goo.gl/S23Y2
│
│ ■前回の水処理教室はこちらから
│ No.50 ベルトプレスとスクリュープレスのしくみ
│ ==> http://goo.gl/hgpwD
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【4】ひとこと 「既存排水処理の能力増強方法」
│・──────────────────────────────・
│ 水量の増加などにより、排水処理設備の能力増強が必要となった
│ 場合、新たに処理設備を増設すると、多額の費用が必要となりま
│ す。しかし、担体の投入による生物処理装置の能力増強や、傾斜
│ 板の設置による凝集沈殿装置の能力増強のように、既設設備を改
│ 造することで、処理能力を増強することが可能となる場合があり
│ ます。クリタはこのような既設設備の有効活用を含めて、お客様
│ にとって最適なご提案をしています。
│
│ ■関連する商品・サービスはこちらから。
│ ==> http://goo.gl/y4Ivd
│
└────────────────────────────────
│・──────────────────────────────・
│ 【5】次号のお知らせ
│・──────────────────────────────・
│ 次号は、KCR水処理教室「汚泥をろ過室で加圧するフィルター
│ プレス」を取り上げる予定です。
│
│ ~★次号もお楽しみに★~
│
│ ■バックナンバーはこちら・・・
│ ==> /mailnews/index.html
│ ※ログイン用パスワードの初期設定はご登録の電話番号(ハイフ
│ ンなし)です。
│
└────────────────────────────────
,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
┌──┐
│\/│ ○o皆さんの声をお聞かせくださいo○
└──┘
メールニュースへのご意見・ご感想・水に関する疑問などをお待ち
しております!
下記URLまでお寄せください(本メールアドレスは送信専用です)
↓↓↓
https://kcr.kurita.co.jp/ask/input1.aspx
,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
◇……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◆
栗田工業株式会社 KCRセンター
お問い合わせ窓口:電話 0120-40-7474
Webサイト :http://kcr.kurita.co.jp
《発行》栗田工業株式会社 東京都中野区中野4丁目10番1号
中野セントラルパークイースト
プラント事業本部 国内第一部門 規格商品部
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
皆さまからお預かりしている個人情報は法令に基づき、利用目的である
当メールマガジン配信およびKCRセンターにおけるご案内に利用させ
ていただきます。
◎メール配信停止
メールの配信停止は、「登録情報の変更」画面からお願いします。
http://kcr.kurita.co.jp (TOPページ右側メニューの青色釦)
◆……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……◇