KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です

KCR CENTER

企業の水処理問題をトータルで解決!

「水」のプロが応える
水処理相談サイト

栗田工業株式会社

メニュー

研究施設

研究施設

「お客様のお悩み」を解決した事例や、解決のヒントとなる新技術をご覧いただけます

KCRスタッフがお客様のお悩みに回答する
  • 経費の削減
  • 安定運転

KCRセンターへの相談事例 No.33

排水処理で年間540時間の作業減、180万円削減

業種:化学品製造 | 設備名:排水処理設備 | 原水種:有機性排水 | 水量:500m3/日

詳細を見る
排水向けテレマックNEO 一覧用タイトルイメージ
  • 経費の削減
  • 安定運転
  • その他の悩み

排水処理における環境負荷低減・省力化・安定処理を実現する
「テレマックNEO-CS」

排水の原水水質の変動により、薬品注入量など運転調整が難しく「過不足になること」や「手間」が多い凝集処理を、クリタがサポートします。
詳細を見る
排水向け「テレマックNEO-CS」
  • 安定運転
  • 経費の削減
  • その他の悩み

「原水の水質変動に強い凝集処理」に進化させる「テレマックNEO-CS」

薬品を見直すだけで廃棄物削減に即効果。
さらに、凝集槽での濁度解析(特許技術)を可能にしたことで、原水の水質変動にリアルタイムで対応。
クリタの「最新の凝集薬品」と「最先端のセンシング技術」の組み合わせが、「コスト削減」「安定運転」「省力化」すべてに効きます!
詳細を見る
薬注量を自動で最適化する制御システム S.sensing CS
  • 経費の削減

薬注量自動最適化システム「S.sensing CS」

排水の凝集状態を計測し、無機凝集剤注入量を自動で最適化。
排水の負荷変動や運転管理負担にお悩みのお客様に最適です。
詳細を見る
KURITA NAシリーズ 一覧用イメージ画像
  • 省エネ
  • 節水
  • 安定運転

省エネ効果で二酸化炭素削減に貢献、冷却水系新薬品

詳細を見る

栗田工業株式会社KCRセンターは栗田工業の
「水処理ご相談窓口」です