KCRセンターに寄せられたお客様のご相談事例を紹介しております
KCRへの相談事例 No.48
3ステップで確実に土壌・地下水を浄化!操業中でも適用可能
業種:化学品製造業 | 汚染物質:テトラクロロエチレンおよびその分解生成物 | 汚染範囲:2,000 m2×深度10 m
ユーザー登録されている方には水処理技術についてのメールマガジンを配信しております。
ユーザー様専用の「導入事例」ページと「商品・サービス」ページの閲覧、製品カタログのダウンロードができます。
KCRセンターへの相談事例 No.7
水道水の使用コストを削減したい
業種:食品製造業 | 設備:排水処理設備 | 水量:約50m3/h | 処理対象:懸濁物質、イオン類
高額な水道水の使用コストにお悩みのお客様に、工業用水の高度処理をご提案した事例です。ぜひご覧ください。
KCRセンターへの相談事例 No.6
コンパクトな凝集沈殿装置を探している
業種:機械製品製造業 | 設備:排水処理設備 | 水量:最大500m3/日 | 処理対象:懸濁物質
限られたスペースに設置できる、コンパクトな凝集沈殿装置をお探しのお客さまに、高速凝集沈殿装置「セディマックス SP型」をご提案した事例です。ぜひご覧ください。
KCRセンターへの相談事例 No.5
カートリッジ純水器の交換頻度を減らしたい
業種:非鉄金属製品製造業 | 設備:純水製造設備 | 水量:1m3/h以下 | 処理対象:カルシウム、シリカ
カートリッジ交換にかかるコストと手間にお悩みのお客様に、RO膜とカートリッジ式純水装置がワンパッケージになった純水装置をご提案し、交換頻度を1/10程度に減らした事例です。是非ご覧ください。
KCRセンターへの相談事例 No.4
懸濁物質を含む排水を回収・再利用したい
業種:廃棄物リサイクル業 | 設備:排水処理設備 | 水量:約5m3/h | 処理対象:懸濁物質
容器の破砕くずを含む排水の回収・再利用を検討されているお客様に、加圧浮上装置「ミニハイフローター MH-Q型」をご提案した事例です。是非ご覧ください。
KCRセンターへの相談事例 No.3
排水の臭気を抑制したい
業種:プラスチックリサイクル業 | 設備:排水処理設備 | 水量:約100m3/月 | 処理対象:臭気
排水の臭気対策を検討されているお客様に、消臭剤「ステンチカット」シリーズをご提案した事例です。是非ご覧ください。