紙パルプのプロセス水質をマネージメントすることで生産性と品質の向上に貢献します
紙と水とは、切っても切れない関係。紙は水とともに生まれ、育っていきます。クリタでは用水処理から排水処理まで、早くから紙・パルプ工場の水づくりに取り組んできました。そして、その豊富な経験を通じて培った高い技術力をプロセス分野にも適用。独自の特殊高分子技術を生かした歩留・ろ水性向上剤をはじめ、画期的な薬品を開発し、数多くの製紙、パルプ製造工場で大きな実績をあげています。
こうした特長ある薬品の開発とともに、クリタの最大の強みとなっているのが、各種障害に対応できる商品ラインナップの多さとその確かな適用技術です。スライムや無機付着物など、原質工程から抄紙工程に至る全工程で発生する障害に対応できる多種多彩な薬品を保有。しかも薬品効果が最大限に発揮されるよう、プロセス内の水質、水バランスや障害を分析し、そのうえで、最適な薬品と注入箇所・注入量をご提案しています。
全工程を見つめたトータルな視野に立って、障害を解決するクリタ。品質の向上、生産性向上はもちろん、省エネ、省資源、安全性など、クリタは様々なニーズに応え、装置+薬品の総合技術で製紙工場の発展のためにお手伝いします。
カタログダウンロードには、ユーザー登録が必要になります。(無料)ユーザー登録をされていない方はこちら
機能 | 商品シリーズ名 | 主な特長 | カタログダウンロード |
---|---|---|---|
歩留・ろ水性向上剤 | ハイホールダーシリーズ | 独自の特殊高分子技術を生かした幅広いラインナップを有し、系内清浄、紙質向上、生産性向上に寄与 | |
アニオントラッシュ定着剤 | フィクサージュシリーズ | アニオントラッシュの定着効果に優れた中低分子ポリマー | |
系内清浄化剤 | ファジサイド | 抄紙系全域のスライム付着を防止し、系内を清浄化する効果に優れ、生産性の向上に寄与 | |
スライムコントロール剤・防腐剤 | クリキラーシリーズ | クリキラーシリーズ 各種微生物障害に対応した有機系スライムコントロール剤。澱粉スラリー、澱粉糊液、塗工液用の各種防腐剤 | |
ピッチコントロール剤 | スパンプラスシリーズ | 樹脂ピッチ、ガムピッチ、ホットメルト等の抄紙用具への付着を防止 | |
スケールコントロール剤 | デポクリンシリーズ | 原料から抄紙工程までの各種スケール種に対応したスケール防止および洗浄に対応 | |
消泡剤 | クリレスシリーズ | KP用、抄紙用、排水用の様々な条件に対応可能 | |
フェルトコンディショナー | プレスショットシリーズ | 炭酸カルシウムやピッチに対し優れた付着防止効果を発揮 |