KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です

帝人聚碳酸酯有限公司様 工場排水の回収・再利用により、水使用量を30%削減!

企業の水処理問題をトータルで解決!

「水」のプロが応える
水処理相談サイト

栗田工業株式会社

メニュー

導入事例

導入事例

クリタの水処理ソリューションにより、業務改善された導入事例をご紹介します

  • 節水

帝人聚碳酸酯有限公司様

工場排水の回収・再利用により、水使用量を30%削減!

導入の背景・課題

「環境規制による水使用量の低減」が課題となっていました

帝人聚碳酸酯有限公司様は、中国でポリカーボネートを製造されています。中国は一人当たりの年間水資源量が世界平均を大きく下回っており、そのため水使用量の削減や排水水質などの環境規制が年々厳しくなっています。地域によっては国よりも厳しい規制もあり、帝人聚碳酸酯有限公司様においても、水使用量の低減への対応が喫緊の課題となっていました。

水処理ソリューションと導入の成果

「RO膜設備により排水の回収・再利用を実現」し、工場全体の水使用量を30%削減しました

クリタ大連は、お客様と共同で工場全体での用水・廃水量とその水質を確認した上で、冷却設備からの排水や汚染度の低い工場廃水をRO膜設備※で処理・回収し、工場内で再利用することを提案しました。本提案をご採用いただいた結果、工場全体での水使用量のおよそ30%を削減することが可能となりました。
※水を通してイオンや細菌類などの水以外の不純物を通さない性質を持つ逆浸透(Reverse Osmosis、RO)膜を用いて水をろ過する設備

帝人様 RO設備画像

お客様の声

工場排水の回収・再利用案をご採用いただいた感想

水使用量の削減は大きな課題でしたが、適切な対策案と期待通りの効果を出していただき大変感謝しております。現在、検討していただいているさらなる水再利用の増量について、引き続きご協力をよろしくお願いします。

 

クリタCSR2016

無料ユーザー登録の
3つのメリット

お問い合わせ・ご相談は下記までお気軽にご相談ください。

他の製品を見る

規格型水処理装置

水処理薬品

設備診断を
してみませんか?

メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します

  • コスト削減 コスト
    削減

  • 管理負担軽減 管理負担
    軽減

  • 環境負荷軽減 環境負荷
    軽減

設備診断はこちら

はじめての方へ

KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。

栗田工業株式会社KCRセンターは栗田工業の
「水処理ご相談窓口」です