KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です

一正蒲鉾株式が者本社工場様の排水処理設備の能力増強事例

企業の水処理問題をトータルで解決!

「水」のプロが応える
水処理相談サイト

栗田工業株式会社

メニュー

導入事例

導入事例

クリタの水処理ソリューションにより、業務改善された導入事例をご紹介します

  • その他の悩み
  • 安定運転

一正蒲鉾株式会社 本社工場様

排水処理設備を最適化し、汚水処理量を14万6千m3/年増強!

導入の背景・課題

「生産量拡大に伴う排水処理増加」が課題となっていました

かまぼこに代表されるさまざまな魚肉練り製品を製造している一正蒲鉾株式会社本社工場殿は、事業活動全体を通して環境負荷低減に努められています。排水工程では、曝気槽で微生物によって有機物を分解し、後段の沈殿槽で懸濁物質と水を分離して処理しています。今後、生産量が拡大することに伴い、排水量の増加と排水負荷の変動への対応が課題となっていました。

水処理ソリューションと導入の成果

「排水処理設備増強ポイントの特定と最適な水処理設備」により、汚水処理量14万6千m3/年の能力増強をしました

栗田工業プラント事業本部は、排水処理設備増強のポイントがBOD負荷への対応ではなく、懸濁物質の濃度上昇であることを見極め、ろ過器の増設を提案しました。本提案をご採用いただいた結果、年間14万6千m3の汚水処理能力を増強できました。

排水処理設備フロー図

お客様の声

排水処理設備の能力増強提案をご採用いただいた感想

提案採用後も、市と協議して設定した通常より厳しい放流水基準値を継続して維持できていることを評価しています。また、排水管理の負担軽減につながっていることも感謝しています。今後も排水処理工程のさらなるコスト削減と工程全体での最適化につながる提案を期待しています。

 

クリタCSR2016

無料ユーザー登録の
3つのメリット

お問い合わせ・ご相談は下記までお気軽にご相談ください。

他の製品を見る

規格型水処理装置

水処理薬品

設備診断を
してみませんか?

メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します

  • コスト削減 コスト
    削減

  • 管理負担軽減 管理負担
    軽減

  • 環境負荷軽減 環境負荷
    軽減

設備診断はこちら

はじめての方へ

KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。

栗田工業株式会社KCRセンターは栗田工業の
「水処理ご相談窓口」です