KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です

オムロン株式会社野洲事業所様の排水処理設備の見直しによる環境負荷低減事例

企業の水処理問題をトータルで解決!

「水」のプロが応える
水処理相談サイト

栗田工業株式会社

メニュー

導入事例

導入事例

クリタの水処理ソリューションにより、業務改善された導入事例をご紹介します

  • 節水
  • 経費の削減

オムロン株式会社 野洲事業所様

排水処理設備を見直し、節水4%と化学薬品使用量36%削減を達成!

導入の背景・課題

水や化学薬品の使用による「環境負荷」の低減が課題となっていました

制御機器や各種電子部品を製造しているオムロン株式会社野洲事業所様は、グループ環境経営ビジョン「グリーンオムロン2020」に基づき、事業活動での環境負荷低減に努められています。お客様工場には製造工程から出る各種排水処理系統があり、更なる環境負荷低減に取り組んでいます。

水処理ソリューションと導入の成果

排水処理設備の処理フローを見直すことにより、4%の節水と36%の化学薬品量削減を達成しました

栗田工業プラント事業本部は、水質が中性で汚れの少ない純水サンプル水の排水に着目し、回収・再利用化するとともに純水再生排水を他の排水系に混合することによりpH調整に利用し、節水と排水の中和処理に使用している化学薬品量削減につなげる排水処理設備改造を提案しました。本提案をご採用いただいた結果、従来と比べて4%の節水と36%の化学薬品量削減につながりました。

排水処理設備フロー

お客様の声

排水の回収・再利用提案をご採用いただいた感想

当事業所は排水を浄化した水が琵琶湖に流れるため、排水管理には細心の注意を払っています。このため、多角的視点から多種の試験による技術的裏付けをもとに、全体最適で提案を検討していただいたことを評価しています。また、同じ視点に立って目標に向かって努力し、三方よしの結果となったことをうれしく思っています。今後は、排水処理設備の長寿命化を図る中、更なる提案を期待しています。

 

クリタCSR2015

無料ユーザー登録の
3つのメリット

お問い合わせ・ご相談は下記までお気軽にご相談ください。

他の製品を見る

規格型水処理装置

水処理薬品

設備診断を
してみませんか?

メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します

  • コスト削減 コスト
    削減

  • 管理負担軽減 管理負担
    軽減

  • 環境負荷軽減 環境負荷
    軽減

設備診断はこちら

はじめての方へ

KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。

栗田工業株式会社KCRセンターは栗田工業の
「水処理ご相談窓口」です