KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です

サミット美浜パワー株式会社様の排水の回収事例

企業の水処理問題をトータルで解決!

「水」のプロが応える
水処理相談サイト

栗田工業株式会社

メニュー

導入事例

導入事例

クリタの水処理ソリューションにより、業務改善された導入事例をご紹介します

  • 節水
  • 省エネ
  • 経費の削減

サミット美浜パワー株式会社 千葉みなと発電所様

冷却塔ブロー水回収で水使用量を約1万4千m3 CO2を8t削減!

導入の背景・課題

水処理設備の運転管理方法を見直し、すでに水使用量を事業開始当初の3割程度まで引き下げていましたが、さらなるコスト削減と環境負荷低減を求められていました

周辺地域への電力供給を事業とするサミット美浜パワー株式会社千葉みなと発電所様では、安全で安定したエネルギーの供給と環境に配慮した取り組みの両立を目指し、環境負荷低減に取り組まれています。その一環として運転管理方法の調整により水使用量の削減を図り、事業開始当初に比べ3割程度の削減は実現できたものの、新たな削減策の策定が課題となっていました。

水処理ソリューションと導入の成果

冷却塔ブロー水を回収して、ボイラ用純水装置の原水に再利用することにより、14,025m3を節水。8tのCO2削減に成功しました。

クリタ・ケミカル関東は、冷却塔ブロー水の有効利用に着目し、ブロー水を膜装置により脱塩水として回収し、ボイラ用純水装置の原水に再利用することを提案しました。これにより14,025m3を節水し、CO2を8t削減しました。また、脱塩水を原水とすることで純水装置の負荷も下がり、再生用薬品の削減も実現しました。

冷却塔ブロー水回収装置

お客様の声

冷却塔ブロー水の回収・再利用をご採用いただいた感想

節水効果はもちろん、回収水の水質の良さがポイントでした。現在使用している工業用水は、夏場に有機物が増え、既設純水装置では除去できず、ボイラのブロー頻度が多くなるのが課題ですが、回収水を純水装置の原水とすることでブロー量の削減が期待できます。将来的には、そのままボイラに使える水質にまで高めていただけたらと思います。
私どもが本業である発電に注力するためにも、クリタさんには水処理全般を担当していただきたい。千葉の事例がサミットエナジーグループに広がり、グループ全体の環境負荷低減に貢献していただければと思います。

 

クリタCSR2010

無料ユーザー登録の
3つのメリット

お問い合わせ・ご相談は下記までお気軽にご相談ください。

他の製品を見る

規格型水処理装置

水処理薬品

設備診断を
してみませんか?

メーカーに関わらず、
気になる水処理設備を3つの視点で診断します

  • コスト削減 コスト
    削減

  • 管理負担軽減 管理負担
    軽減

  • 環境負荷軽減 環境負荷
    軽減

設備診断はこちら

はじめての方へ

KCRセンターは企業の水処理のご相談を受け付けているクリタのサイトです。お悩み解決をサポートします。

栗田工業株式会社KCRセンターは栗田工業の
「水処理ご相談窓口」です